新学期に対する思いについて、小倉台校の教室長の江本さんにお話を伺いました。
1.新学期に向けての心構えや意気込みをお聞かせください!
新学期ということで、生徒さんにとっては友達との新たな出会いが楽しみでもあり、勉強が難しくなる不安もあるでしょう。
でも大丈夫です!この筋肉モリモリの先生にお任せください!!
新学期の毎日を楽しく過ごしていくためには、3つ条件があります。
1つ目
やるべきことはちゃんとやりましょう!
与えられた課題は必ずこなしましょう!
2つ目
調べてもわからないところは先生に聞きましょう。
分からないところを分からないままにしておくのはもったいないですよ。
3つ目
筋トレをしましょう(笑)
筋トレは肉体だけでなく精神も鍛えられます!
塾って堅いイメージがあると思いますが、うちの塾は楽しいですよ!
ぜひ来てみてくださいね!!
2.ご自身の新学期の思い出についてお聞かせください。
入学式での「在校生の代表の言葉」のときに、階段を昇って上で発表するのですが、階段を上がる途中で、代表の生徒が足を滑らせてしまい、足の骨を折ってしまいました。
そのまま在校生の代表の言葉はなくなってしまいました・・・。
かなり痛そうでしたね・・・。
(interviewer:江夏)